日本歴史地名大系 「幡羅郷」の解説
幡羅郷
はらごう
「和名抄」高山寺本・伊勢本・東急本とも「波良」と読み、同書名博本は「ハラ」と訓を付す。長屋王家木簡には「阿波国長郡波羅里黒米五斗」、平城宮跡出土木簡には「阿波国那賀郡播羅郷海部里戸主安曇部大嶋戸同部若麻呂調御取鮑 六斤 天平七年十月」と、「(表)阿波国那賀郡原郷白米五斗」「(裏)戸主百済牧夫戸同前守」がある。七一〇年代前半の郡里制のもとでは「波羅里」が黒米を貢進していたが、天平七年(七三五)には郡郷里制のもとで幡羅郷
幡羅郷
はらごう
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報