デジタル大辞泉
                            「序次」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    じょ‐じ【序次】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 物事の、あとさき・上位下位などの関係。順序。次第。次序。- [初出の実例]「兵家の書多して、其数を知らず。漢の初め張良、韓信などが兵法を序次する時、百八十二家あり。其肝要を刪取もの三十五家なり」(出典:寛永刊本三略抄(1615)上)
- 「同席に会せる官吏商人すべて百六十人、叙次を以て食案に就き」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)
- [その他の文献]〔国語‐周語下〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「序次」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 