出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…なお,後述のごとく,同一単語(あるいは,同一形態素)の一部が,そのあらわれる位置によって形をかえる(音韻交替,音形交替)ことがある。それがどういうものであるかを研究する分野を〈形態音韻論〉と呼ぶ。音韻論
[文法論]
発話の際の基準的単位としての〈文〉は,最終的には単語の列から成り立っているといえる。…
※「形態音韻論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」