手弱女(読み)タオヤメ

デジタル大辞泉 「手弱女」の意味・読み・例文・類語

たおや‐め〔たをや‐〕【手弱女】

たおやかな女性。なよなよと優美な女性。たわやめ。⇔益荒男ますらお
[類語]女性女子婦女婦女子おなごおみなあま女史婦人女人じょじん・にょにんウーマン

たわや‐め【手弱女】

《「たわや」は「たわ」に接尾語「や」の付いたもの。「手弱」は当て字》なよなよとした女性。たおやめ。
「―の思ひたわみてたもとほりあれはそ恋ふる舟梶ふねかぢをなみ」〈・九三五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手弱女」の意味・読み・例文・類語

たおや‐めたをや‥【手弱女】

  1. 〘 名詞 〙
  2. か弱い女。やさしい女。なよなよと美しい女。たわやめ。
    1. [初出の実例]「如何(いかむ)ぞ婦人(タヲヤメ)(〈別訓〉たわやめ、めのこ)にして反りて言(こと)(さいた)つや」(出典日本書紀(720)神代上(兼方本訓))
    2. 「死したる風も颯と涼しく、美女(タヲヤメ)たちの面を払って」(出典:婦系図(1907)〈泉鏡花〉後)
  3. うかれめ。あそびめ。たわれめ。遊女
    1. [初出の実例]「秋いろこのむ国はういたり たをやめとおどりかたびら恥さらし〈重安〉」(出典:俳諧・大坂独吟集(1675)下)

たわや‐め【手弱女】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「手弱」はあて字。「たわむ(撓)」と同語源か ) なよなよとした女。たおやかな女。たおやめ。
    1. [初出の実例]「我が心清明き故に、我が生める子手弱女(たわやめ)を得つ」(出典:古事記(712)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android