デジタル大辞泉 「拒絶症」の意味・読み・例文・類語 きょぜつ‐しょう〔‐シヤウ〕【拒絶症】 他人からの命令や要求に従わず、かえって逆のことを行う傾向をみせる症状。統合失調症にみられる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「拒絶症」の意味・読み・例文・類語 きょぜつ‐しょう‥シャウ【拒絶症】 〘 名詞 〙 緊張型統合失調症に最も多くみられる精神運動障害の一つ。他人の要求や命令に対して反抗や抵抗を示し、逆のことをしたりすること。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
改訂新版 世界大百科事典 「拒絶症」の意味・わかりやすい解説 拒絶症 (きょぜつしょう)negativism 緊張病症状群の一つの症状であり,意欲障害に基づくもの。患者はあらゆることを拒否し,反対の行動を示す。たとえば手をとろうとすればひっこめ,口を開けるように命令すると閉じる。与えられた食事を食べようとしないものを〈拒食〉,また質問しても固く口を閉ざしたままで答えようとしないものを〈緘黙(無言)症〉という。統合失調症の緊張型に多くみられる。執筆者:小見山 實 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
百科事典マイペディア 「拒絶症」の意味・わかりやすい解説 拒絶症【きょぜつしょう】 統合失調症(精神分裂病)に最も多くみられる精神運動障害の一つ。患者は他人の命令や期待を拒否し,あるいは強く抵抗してかえって逆のことを行う。この症状が食事について現れるときは拒食症,言語について現れるときは緘黙(かんもく)症と呼ばれる。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報