排水基準(読み)はいすいきじゅん(英語表記)effluent standards

精選版 日本国語大辞典 「排水基準」の意味・読み・例文・類語

はいすい‐きじゅん【排水基準】

  1. 〘 名詞 〙 工場事業所などの排出水の汚染状態の許容限度。→排出基準。〔水質汚濁防止法(1970)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「排水基準」の意味・わかりやすい解説

排水基準
はいすいきじゅん
effluent standards

水質汚濁防止法定める工場排水などの基準。人の健康にかかわる物質で,政令に定めるシアン化合物水銀およびアルキル水銀など8項目に対しては有害物質としてその種類ごとに基準を定め,水素イオン濃度など有害物質以外の 12項目 (化学的酸素要求量浮遊物質大腸菌群数など) は,その項目ごとに定める許容限度とされる。具体的な基準値は,排水基準を定める環境省令で全国一律に定めてあるが,都道府県は,一律基準では環境保全が不十分な状態にあるときは条例上乗せ基準を定めることができ,また有害物質を除く汚濁物質で,法令に定める以外の物質について,また特定事業場以外の工場,事業場に対しては,有害物質を含む法令の項目を条例で規制を行うことができる。なお 1975年以来すべての都道府県において上乗せ排水基準が設定されている。また 89年にトリクロロエチレンおよびテトラクロロエチレンが新たに有害物質に指定され,排水規制の対象となった。異常渇水などで,健康被害が発生しそうな緊急時には,日常の基準よりきびしい基準を適用することができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「排水基準」の意味・わかりやすい解説

排水基準 (はいすいきじゅん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「排水基準」の解説

排水基準

 水質汚染防止法で定められた特定施設からの排出水の水質の基準.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の排水基準の言及

【水質基準】より

…海域も同様にCODを用い,また浮遊物質の代りに油汚染の指標として,n‐ヘキサン抽出物質の項目が入り,A,B類型では検出されないことと規定されている。 一方,水質汚濁防止法では,公共水域の環境基準を守るために工場排水,下水処理水,事業所排水などに関して排水基準が定められている。これによると,健康項目に対応して,有害物質としてカドミウム化合物,シアン化合物,有機リン化合物,鉛化合物,6価クロム化合物,ヒ素化合物,水銀化合物(0.005mg/l以下),アルキル水銀,PCBなど23の物質が定められ,また生活環境保全の目的から,pH,BOD,COD,浮遊物質,n‐ヘキサン抽出物質,フェノール類,大腸菌群数,銅,亜鉛,鉄,マンガン,クロム,フッ素,窒素またはリン(総理府令で定める場合)の項目にそれぞれ基準が設定されている。…

【排出基準】より

… 工場や事業所からでる排水のうち,家庭排水と同じように下水道に流入するものは,下水道法で規制される。直接に河川や海,湖などの公共用水域に排出される工場排水は,水質汚濁防止法に基づく排出基準(この場合は排水基準という)によって,水銀やカドミウムなど人の健康に被害を生ずるおそれのある有害物質(有害項目)と,BOD(生物化学的酸素要求量)などの生活環境項目についてその水質が規制されている。有害項目はその排水水量にかかわらず規制され,一方,生活環境項目は日量50t以上について規制を受ける。…

※「排水基準」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android