出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…海域も同様にCODを用い,また浮遊物質の代りに油汚染の指標として,n‐ヘキサン抽出物質の項目が入り,A,B類型では検出されないことと規定されている。 一方,水質汚濁防止法では,公共水域の環境基準を守るために工場排水,下水処理水,事業所排水などに関して排水基準が定められている。これによると,健康項目に対応して,有害物質としてカドミウム化合物,シアン化合物,有機リン化合物,鉛化合物,6価クロム化合物,ヒ素化合物,水銀化合物(0.005mg/l以下),アルキル水銀,PCBなど23の物質が定められ,また生活環境保全の目的から,pH,BOD,COD,浮遊物質,n‐ヘキサン抽出物質,フェノール類,大腸菌群数,銅,亜鉛,鉄,マンガン,クロム,フッ素,窒素またはリン(総理府令で定める場合)の項目にそれぞれ基準が設定されている。…
… 工場や事業所からでる排水のうち,家庭排水と同じように下水道に流入するものは,下水道法で規制される。直接に河川や海,湖などの公共用水域に排出される工場排水は,水質汚濁防止法に基づく排出基準(この場合は排水基準という)によって,水銀やカドミウムなど人の健康に被害を生ずるおそれのある有害物質(有害項目)と,BOD(生物化学的酸素要求量)などの生活環境項目についてその水質が規制されている。有害項目はその排水水量にかかわらず規制され,一方,生活環境項目は日量50t以上について規制を受ける。…
※「排水基準」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新