新涼(読み)シンリョウ

精選版 日本国語大辞典 「新涼」の意味・読み・例文・類語

しん‐りょう‥リャウ【新涼】

  1. 〘 名詞 〙 初秋の頃の涼気。秋の初めの涼しさ。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「西風吹雨入前庭、送得新涼枕屏」(出典:不二遺稿(1424頃)中・新涼)
    2. [その他の文献]〔韓愈‐符読書城南詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「新涼」の読み・字形・画数・意味

【新涼】しんりよう

初秋の涼気。唐・韓〔符、書を城南に読む〕詩 時秋にして、積雨霽(は)れ 新涼郊墟に入る 燈火稍(やうや)く親しむべし 、卷舒(くわんじよ)すべし

字通「新」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む