日本エアシステム(読み)にほんえあしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日本エアシステム」の意味・わかりやすい解説

日本エアシステム
にほんえあしすてむ

日本の航空会社。2004年(平成16)日本航空と統合し、日本航空との事業会社日本航空ジャパンとなり、06年には、同じ日本航空グループの国際線部門と合併し、日本航空インターナショナルとなる。統合前、日本エアシステムは国内に独自の路線をもち、わが国第3位の実績をもっていた。英語名はJAPAN AIR SYSTEM、略称JAS(ジャス)。1964年(昭和39)に日東航空、富士航空(ともに1952設立)、北日本航空(1953設立)が合併して設立された日本国内航空と、1953年設立の東亜航空が、政府の新航空政策に沿って71年に合併し、東亜国内航空となった。合併後、ジェット化を推進してローカル線の大量高速輸送時代を開いたが、1975年には、東京―札幌、東京―福岡において初の幹線就航するとともに、78年から、東京と函館(はこだて)、熊本鹿児島との間に路線を開設して全日本空輸とのダブルトラック運航を実現した。1983年、東京―大阪線を開設する一方、鹿児島県14市町村との共同出資によって第三セクター方式による日本エアコミューター奄美(あまみ)関係路線、略称JAC)を設立、本格的なエアコミューター時代を開いた。

 1988年4月、社名を日本エアシステムに変更。1991年(平成3)には関西国際空港の供与が開始されたことにより、大阪地区からの国内線路線網を拡充した。国際線では、1986年9月、初の国際チャーター便を大阪―ソウル間で実施、定期便としては88年に東京―ソウル間を開設した。グループ内の関連企業として北海道エアシステム(HAC、1997設立)、ハーレクィンエア(1997設立、2005事業終了)などがある。2002年10月、日本航空と持株会社「日本航空システム」(資本金1000億円)を設立し、その傘下に入る。2004年4月、日本航空と完全統合。同年6月、日本航空システムは日本航空と名称を変更。2002年10月時点で国内線約75路線(時期により変動)、国際線5路線を就航。2001年度の輸送実績は国際線69万人、国内線2109万人。資本金約235億円、従業員数5397(2003年1月)であった。

[中村清司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「日本エアシステム」の意味・わかりやすい解説

日本エアシステム[株] (にほんエアシステム)

主として日本の国内定期路線を運航する民間航空会社。1952年から53年にかけて設立されたローカル線航空会社の日東,富士,北日本,東亜を母体とする。64年に東亜を除く3社が合併して日本国内航空となり,71年5月15日に日本国内航空と東亜航空が合併して東亜国内航空(英語名はToa Domestic Airlines,略称TDA)が設立された。当初,運航はローカル線に限られていたが,75年3月から国内幹線への就航を認められ,同年度決算において初めて黒字を計上した。88年日本エアシステム(略称JAS)と改称,同年東京~ソウル,大阪~広州間の国際線にも進出。2002年日本航空と経営統合し持株会社の日本航空システムを設立。04年に商号を日本航空ジャパンと変更。06年に日本航空インターナショナル(旧日本航空)に吸収合併。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本エアシステム」の意味・わかりやすい解説

日本エアシステム
にほんエアシステム

20世紀後半に国内線を運航,その後日本航空グループの傘下に入った航空会社。1964年日本国内航空として設立され,1971年東亜航空と合併,東亜国内航空となった。1988年日本エアシステムに改称。国内幹線および地域路線の事業を展開してきたが,1988年国際線の運航も開始した。2002年10月日本航空との間で持株会社日本航空システムを設立,その傘下で日本エアシステム,日本航空ともに事業会社となった。両社は 2004年4月に完全統合,日本エアシステムは名称を日本航空ジャパンへ変更,統合後の日本航空グループ内で国内線を運航している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「日本エアシステム」の意味・わかりやすい解説

日本エアシステム[株]【にほんエアシステム】

略称JAS。国内の航空事業整備のため1964年日東航空,富士航空,北日本航空が合併して日本国内航空を設立,1971年東亜航空と合併して東亜国内航空(略称TDA)となり,1988年現社名。国内ローカル線を中心に運航する。東南アジア中心に国際定期線にも進出。本社東京。2002年10月,日本航空と経営統合し,持株会社日本航空システムを設立(2004年6月,株式会社日本航空に社名変更)。2004年4月より日本航空ジャパンに社名変更。
→関連項目日本航空[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android