日面通過(読み)ニチメンツウカ

デジタル大辞泉 「日面通過」の意味・読み・例文・類語

にちめん‐つうか〔‐ツウクワ〕【日面通過】

水星金星などの内惑星が、地球太陽の間を通過すること。地球上からは、太陽面を黒い円形の影が移動する様子観測される。水星の場合、1世紀の間に13回から14回起きる。金星の場合、非常に頻度が少ないまれな現象であり、21世紀の前後数世紀においては、243年周期の中で8年の間隔を置いて2回対になって起きる。21世紀初頭では2004年と2012年、その後、2117年と2125年に起こることがわかっている。太陽面通過太陽面経過日面経過

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日面通過」の意味・わかりやすい解説

日面通過
にちめんつうか

内惑星である水星や金星が地球と太陽の間にきて、太陽面上を横切ること。太陽面通過、日面経過ともいう。太陽・内惑星・地球がほぼ直線上に並ぶのは内惑星の昇交点または降交点通過のころに限られるので、水星では5月8日ごろ(降交点)と11月10日ごろ(昇交点)、金星では6月7日ごろ(降交点)と12月9日ごろ(昇交点)におこる。水星の日面通過は20世紀には5月に4回、11月に10回あった。21世紀に入って2003年5月、2006年11月にあり、次は2016年5月である。この5月と11月の回数の差は、水星の軌道離心率が大きく、11月のほうが地球から遠いためである。金星の日面通過は水星よりはるかにまれで、20世紀中は1回もなく、19世紀は1874年12月と1882年12月の2回、21世紀は2004年6月と2012年6月の2回で、次回は22世紀(2117年12月)である。水星の日面通過は望遠鏡でないと認められないが、金星は肉眼でも見ることができる。金星の日面通過の観測は太陽視差測定に有効な手段として18世紀ごろには重視されたが、金星大気の存在のため接触時刻の測定が不正確となるので、今日では他の手段の発達によりとられなくなった。

[村山定男]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日面通過」の意味・わかりやすい解説

日面通過
にちめんつうか
transits of Mercury and Venus

水星や金星など内惑星内合の際に黄道面のごく近くにあると,地球からその星影が太陽光球上を通過するのが観測される。これを内惑星の日面通過という。水星の場合平均して7年半に1回,金星では 243年の間に4回みられるだけで,次回は水星が 2006年,金星が 2004年である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「日面通過」の意味・わかりやすい解説

日面通過 (にちめんつうか)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「日面通過」の意味・わかりやすい解説

日面通過【にちめんつうか】

太陽面通過

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の日面通過の言及

【太陽面通過】より

…日面通過ともいう。天体が太陽面を横切るように見える現象。…

※「日面通過」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android