出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
早川良雄
はやかわよしお
[生]1917.2.13. 大阪,大阪
[没]2009.3.28. 神奈川,鎌倉
グラフィック・デザイナー,イラストレーター。1936年大阪市立工芸学校工芸図案科を卒業後,三越や近鉄百貨店に勤めた。1951年に日本宣伝美術会の創設に参加し,1952年にデザイナーとして独立した。淡い色調のイラストレーションを特徴とし,その日本的感覚が後進のデザイナーに大きな影響を与えた。海外でも高い評価を得,1955年に日本人として初めて国際グラフィックデザイナー連盟の会員となった。代表作に,「顔」シリーズ,「形状」シリーズなど。作品集『早川良雄の世界――その情感と形状――』(1985)がある。1955年毎日産業デザイン賞,1981年講談社出版文化賞を受賞。1982年紫綬褒章,1988年勲四等旭日小綬章を受章。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
早川良雄 はやかわ-よしお
1917-2009 昭和後期-平成時代のグラフィックデザイナー。
大正6年2月13日生まれ。三越,近鉄百貨店などに勤務。昭和26年日本宣伝美術会の創設に参加。27年独立。ディスプレー,ポスターの分野で活躍し,イラストレーターとしても知られる。30年第1回毎日産業デザイン賞,56年講談社出版文化賞ブック・デザイン賞。平成21年3月28日死去。92歳。大阪出身。大阪市立工芸学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 