日本歴史地名大系 「来島城跡」の解説
来島城跡
くるしまじようあと
来島は慶長六年(一六〇一)まで海賊衆来島村上氏の居城で、全島城塞であった。現在、
来島海峡は芸予諸島中、西国から畿内に通ずる内海の重要な水路の一つで、しかも満干時の潮流は最強時には一〇ノットと激しく、潮流に逆らっての帆船の航行ははなはだ困難であった。この来島海峡の咽喉を扼する来島は、海賊城にふさわしい天然の要害であった。
来島村上氏が来島を本拠とするようになった時期は明らかでないが、来島の名は宝徳三年(一四五一)二月二三日付河野教通書状(写)(小早川家文書)に
とあるのを初見とする。また、来島に在島する村上氏がいつ頃から来島氏と称されるようになったかも明らかでない。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報