根も葉もない(読み)ネモハモナイ

デジタル大辞泉 「根も葉もない」の意味・読み・例文・類語

もな・い

少し根拠もない。でたらめである。「―・いうわさ」
[類語]偽り法螺そら嘘っぱち嘘八百虚偽偽善まことしやかもっともらしい二枚舌はったり虚言でたらめ出任せ出放題荒唐無稽事実無根虚辞そら言そら音

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む