榊原紫峰(読み)サカキバラシホウ

デジタル大辞泉 「榊原紫峰」の意味・読み・例文・類語

さかきばら‐しほう【榊原紫峰】

[1887~1971]日本画家。京都の生まれ。本名、安造。土田麦僊つちだばくせんらと国画創作協会結成花鳥画を得意とした。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 学歴

精選版 日本国語大辞典 「榊原紫峰」の意味・読み・例文・類語

さかきばら‐しほう【榊原紫峰】

  1. 日本画家。本名は安造。京都生まれ。京都市立絵画専門学校卒業。文展で活躍したのち、土田麦僊らと国画創作協会を結成。花鳥画を得意とし、大画面を用いた装飾的作風画名を高めた。代表作奈良の森」「獅子」。明治二〇~昭和四六年(一八八七‐一九七一

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「榊原紫峰」の解説

榊原 紫峰
サカキバラ シホウ

明治〜昭和期の日本画家



生年
明治20(1887)年8月8日

没年
昭和46(1971)年1月7日

出生地
京都府京都市

本名
榊原 安造

学歴〔年〕
京都市立美術工芸学校〔明治37年〕卒,京都市立絵画専門学校

主な受賞名〔年〕
日本芸術院恩賜賞〔昭和37年〕

経歴
画家榊原蘆江の二男。第3回文展に「動物園の猿」を出品、第5回文展に出品した「花曇り」が3等賞となった。以後文展に出品を続けたが、大正7年土田麦僊、小野竹喬らと国画創作協会を結成、「赤松」「奈良の森」「雪柳白鷺」「獅子」などを出品した。昭和3年同会解散、その後は画界を離れ、12年京都市立絵画専門学校教授、14年文展審査員、37年日本芸術院恩賜賞受賞。花鳥画を得意とし「花鳥画を描く人へ」「花鳥画の本質」のほか「紫峯芸術観」などの著作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

百科事典マイペディア 「榊原紫峰」の意味・わかりやすい解説

榊原紫峰【さかきばらしほう】

日本画家。京都市生れ。本名安造。1907年京都絵画専門学校卒。第4回文展の《ながき日》,第5回の《花ぐもり》で受賞。1918年土田麦僊らと国画創作協会を創立。四条派骨子とし,中国院体画風格を加えた古典的な画風花鳥画が多い。著書に《花鳥画の本質》等。
→関連項目入江波光村上華岳

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「榊原紫峰」の解説

榊原紫峰 さかきばら-しほう

1887-1971 明治-昭和時代の日本画家。
明治20年8月8日生まれ。42年文展に初入選。大正7年土田麦僊(ばくせん)らと国画創作協会を結成し,「奈良の森」などを発表。昭和12年母校京都市立絵画専門学校(現京都市立芸大)の教授。37年芸術院恩賜賞。昭和46年1月7日死去。83歳。京都出身。本名は安造。著作に「花鳥画の本質」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「榊原紫峰」の解説

榊原 紫峰 (さかきばら しほう)

生年月日:1887年8月8日
明治時代-昭和時代の日本画家。京都市立絵画専門学校教授
1971年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android