ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
私立。1929年(昭和4)東京市外武蔵野に創設された帝国美術学校を源流とし、1948年(昭和23)武蔵野美術学校、1957年武蔵野美術短期大学を経て、1962年武蔵野美術大学となった。2010年(平成22)時点で、伝統的な日本画学科から視覚伝達、工芸工業、空間演出などのデザイン学科に至る11学科の造形学部と、造形研究科の大学院、通信教育課程をもつ。とくに厳しい技術修練で著名。所在地は東京都小平(こだいら)市小川町1-736。
[喜多村和之]
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新