デジタル大辞泉
「殺菌灯」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
殺菌灯 (さっきんとう)
germicidal lamp
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
殺菌灯
さっきんとう
germicidal lamp
殺菌の目的で紫外線を発生させる低圧水銀灯。 2600Å付近の波長の紫外線が殺菌力が強く,また,1850Å以上の紫外線は空気によって吸収されないので,空中の微生物の殺菌に適している。紫外線による殺菌作用は表面的であり,深部や陰の部分には及ばないので,適度にオゾンを発生する必要がある。殺菌灯の使用法は簡単なため,病院内感染を防止するなどのために手術室,病室,診察室,無菌室,食品加工場,台所などに広く利用される。紫外線は人体の皮膚,眼に害作用があるので,使用に際しては注意する必要がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
殺菌灯【さっきんとう】
紫外線を透過しやすいガラスを使用した水銀放電灯の一種。水銀の放射する波長254nmの線の殺菌力を利用。強力で,菌種の別なく効果を発揮する。簡便に使用できるが,目を刺激し,陰の部分には殺菌力が及ばない欠点がある。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
殺菌灯
紫外線を出すランプで,紫外線により殺菌効果がある.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 