永延(読み)えいえん

精選版 日本国語大辞典 「永延」の意味・読み・例文・類語

えいえん【永延】

平安時代一条天皇の代の年号寛和三年(九八七代始により改元。摂政藤原兼家の時代。永延三年(九八九八月永祚(えいそ)と改元された。出典は「後漢書‐馬融伝」の「豊千億之子孫、歴万載而永延」などによる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「永延」の意味・読み・例文・類語

えいえん【永延】

平安中期、一条天皇の時の年号。987年4月5日~989年8月8日。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の元号がわかる事典 「永延」の解説

えいえん【永延】

日本の元号(年号)。平安時代の987年から989年まで、一条(いちじょう)天皇の代の元号。前元号は寛和(かんな)。次元号は永祚(えいそ)。987年(寛和3)4月5日改元。一条天皇の即位にともない行われた(代始改元)。988年(永延2)、尾張国郡司と百姓らが国守の藤原元命(もとなが)の苛政朝廷に訴える「尾張国解文」事件が起こる。翌年(永祚1)、藤原元命の解任が決まった。

出典 講談社日本の元号がわかる事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android