深い河(読み)フカイカワ

デジタル大辞泉 「深い河」の意味・読み・例文・類語

ふかいかわ〔ふかいかは〕【深い河】

田久保英夫短編小説。昭和44年(1969)発表。同年、第61回芥川賞受賞。朝鮮戦争が行われた時代に、米軍キャンプで働く学生アルバイト苦悩を描く。
遠藤周作長編小説。平成5年(1993)刊。同年、毎日芸術賞受賞。さまざまな過去を抱えた5人の登場人物が、団体旅行でガンジス川を訪れ、死生観や宗教観を塗り替えられていくさまを描く。平成7年(1995)、熊井啓監督により映画化

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む