デジタル大辞泉
「片意地」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かた‐いじ‥イヂ【片意地】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動 ) 頑固(がんこ)に意地を通すこと。また、そのさま。強情。執拗(しつよう)。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「それほどおしゃらばかけにいたさう。かたいじに物をおしやる」(出典:虎明本狂言・遣子(室町末‐近世初))
- ② 「かたいじもの(片意地者)」の略。
- [初出の実例]「其れ其れまた其様(そん)な眼をする。頑固者(カタイヂ)めが!」(出典:黒潮(1902‐05)〈徳富蘆花〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 