(読み)てき

精選版 日本国語大辞典 「狄」の意味・読み・例文・類語

てき【狄】

〘名〙 中国古代の異民族の一つ北狄

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「狄」の意味・読み・例文・類語

てき【×狄】

古代中国で、匈奴きょうどなど北方の異民族の呼称。北狄。
綱淵謙錠つなぶちけんじょうの長編時代小説。昭和47年(1972)から昭和48年(1973)にかけて「別冊文芸春秋」誌にて連載単行本は昭和49年(1974)刊行新撰組からの脱走隊士が、流転の果てにたどり着いた樺太で経験する日露紛争を描く。

てき【狄】[漢字項目]

[音]テキ(漢) [訓]えびす
古代中国で、北方の異民族。広く、異民族や野蛮人。「夷狄いてき戎狄じゅうてき北狄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【北狄】より

…中国,古代,漢民族が北方の異民族を総称した語。狄翟(てきてき)ともいう。春秋時代,今の陝西省渭水流域から山西省南部に遊牧し,晋,邢,衛,鄭などの国と争った。…

※「狄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android