デジタル大辞泉
「カンパ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カンパ
- 〘 名詞 〙 ( 「カンパニア」の略 )
- ① =カンパニア①
- ② 政治運動、労働争議の応援、罹災(りさい)者救済などのために、大衆に呼びかけて行なう募金活動。
- [初出の実例]「救援カンパの袋を矢花の方に伸した」(出典:青年の環(1947‐71)〈野間宏〉炎に追われて)
- ③ ( ━する ) ②に応じて金を出すこと。また、その金。
- [初出の実例]「寄せられた多額のカンパのなかには」(出典:民衆と平和(1955)〈安井郁〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カンパ
ロシア語のカンパニアkampaniyaの略で,本来は政治団体が自己の課題実現のため運動を起こして大衆を組織することをいう。語源的にはカンパネラすなわちヨーロッパ中世の都市における市会議事堂の大鐘に由来し,その合図で市民は武器をとって立ったという。英語のキャンペーンcampaignに通じ選挙運動や平和運動などに広く用いられる。もっとも今日の日常用語で,〈カンパ〉とは街頭でよく見られるような政治・社会団体の資金募集への大衆参加として,いわゆる資金カンパを意味することが多い。学生運動や種々の慈善運動などは,こうした資金カンパをおもな財源としている。
執筆者:都築 勉
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 