デジタル大辞泉
「生動」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐どう【生動】
- 〘 名詞 〙 生き生きとしていること。特に、文字・絵画などの、いまにも動き出そうとするかのような生き生きとした趣をいう。
- [初出の実例]「宝絵録に云く〈略〉天機生動、洞壑幽深、直ちに是れ化工して其の掌握に在り」(出典:随筆・絵事鄙言(1799))
- 「整美なること彫塑に似たる夢思とを恣にして之に生動の気を与ふ」(出典:海潮音(1905)〈上田敏訳〉ボドレエル評)
- [その他の文献]〔画史‐晉画〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「生動」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 