出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
哺乳(ほにゅう)綱食肉目イヌ科の動物。家畜であるイヌの1品種で、日本の在来犬。山梨県原産で、毛色が虎毛(とらげ)であることが大きな特徴であり、毛色により黒虎毛、中虎毛、赤虎毛に分けられる。古来山岳地方で獣猟犬として用いられ、動作は敏捷(びんしょう)、感覚も鋭敏である。体形は他の日本犬に類似するが、鹿犬(しかいぬ)型、猪犬(ししいぬ)型の2タイプがある。立ち耳で、尾は差し尾か巻き尾。体高は約40~51センチメートル。柴犬(しばいぬ)よりやや大きく、中形犬としてはやや小さい。1934年(昭和9)に国の天然記念物に指定され保存が図られた。最近は毛色や動作に野生みが強く感じられることから、一般家庭犬として人気がある。
[小林君男・増井光子]
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加