デジタル大辞泉 「矢車草」の意味・読み・例文・類語 やぐるま‐そう〔‐サウ〕【矢車草】 1 ユキノシタ科の多年草。深山に生え、高さ約1メートル。茎は直立し、葉は大きく、3~5枚の小葉からなる手のひら状の複葉で、矢車に似る。夏、白い小花を円錐状につける。2 ヤグルマギクの別名。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「矢車草」の意味・読み・例文・類語 やぐるま‐そう‥サウ【矢車草】 〘 名詞 〙① ユキノシタ科の多年草。北海道、本州の深山に生える。高さ一~一・五メートル。葉は大きな掌状複葉で、普通五枚の小葉が矢車形につく。小葉は楔形、先が浅く三~五裂して縁に鋭い鋸歯(きょし)がある。夏、黄白色で無弁の小花を多数円錐状につける。果実は広卵形で長さ約五ミリメートル。葉をタバコの代用にする所がある。漢名に鬼灯檠をあてる。〔広益地錦抄(1719)〕② 植物「やぐるまぎく(矢車菊)」の異名。《 季語・夏 》[初出の実例]「矢車草病者その妻に触るるなし」(出典:惜命(角川文庫所収)(1950)〈石田波郷〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「矢車草」の解説 矢車草 (ヤグルマソウ) 学名:Rodgersia podophylla植物。ユキノシタ科の多年草 矢車草 (ヤグルマソウ) 植物。キク科の一年草,越年草,園芸植物。ヤグルマギクの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報