社会保障給付費(読み)しゃかいほしょうきゅうふひ

共同通信ニュース用語解説 「社会保障給付費」の解説

社会保障給付費

医療介護年金、子育て施策といった公的制度に充てる費用で、2018年度は約121兆円。障害者福祉サービスや生活保護、雇用保険給付なども含まれ、国民が支払う社会保険料税金で賄われる。患者の窓口負担や介護サービスの利用者負担は含まない。1971~74年生まれの「団塊ジュニア世代が65歳以上となり、高齢者数がピークに近づく40年に向け、政府が18年、推計結果を発表した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「社会保障給付費」の意味・わかりやすい解説

社会保障給付費
しゃかいほしょうきゅうふひ

各種社会保障に対して支出される費用の総称日本社会保障制度は基本的には社会保険中心として公的扶助社会福祉公衆衛生および医療がこれを補完する仕組みになっている。これら社会保障給付の形態所得保障 (現金給付) と福祉サービス (現物給付) に区分することができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「社会保障給付費」の意味・わかりやすい解説

社会保障給付費【しゃかいほしょうきゅうふひ】

社会保障費

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android