祐定(読み)すけさだ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「祐定」の解説

祐定(4) すけさだ

1633-1722* 江戸時代前期-中期刀工
寛永10年生まれ。備前(岡山県)長船(おさふね)派。与三左衛門祐定の6代の孫。通称は横山平兵衛。寛文4年(1664)上野大掾(こうずけのだいじょう)を受領。新刀期備前派を隆盛にみちびく。銘は「備州長船住横山上野大掾藤原祐定」など。享保(きょうほう)6年11月29日死去。89歳。

祐定(2) すけさだ

?-? 戦国時代の刀工。
備前(岡山県)長船(おさふね)派。永正(えいしょう)-大永(たいえい)のころ作刀。銘は「備前国住中川与三左衛門祐定作」「備前国住長船与三左衛門尉祐定作」など。永正18年(1521)銘の1口(ふり)が重文に指定。江戸時代新刀期の祐定の祖とされる。

祐定(1) すけさだ

?-? 戦国時代の刀工。
備前(岡山県)長船(おさふね)派。明応-永正(えいしょう)(1492-1521)のころに作刀。銘は「備前国住長船彦兵衛尉(ひこべえのじょう)祐定」「備州長船祐定」など。祐定を名のる刀工は数十名にのぼる。

祐定(3) すけさだ

?-? 戦国-織豊時代の刀工。
備前(岡山県)長船(おさふね)派。天文(てんぶん)-永禄(1532-70)のころに作刀。銘は「備前国住長船源兵衛尉祐定作」「備州長船祐定源兵衛尉作」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android