私通(読み)シツウ

精選版 日本国語大辞典 「私通」の意味・読み・例文・類語

し‐つう【私通】

  1. 〘 名詞 〙 肉体関係を持つことが社会的に許されない男女がひそかに関係を持つこと。密通。
    1. [初出の実例]「夫の我養母と私通せし事を告申せし女ありて、かの私通のもの二人首をきりて獄門にかけられ」(出典:随筆・折たく柴の記(1716頃)下)
    2. [その他の文献]〔史記‐魯世家〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「私通」の読み・字形・画数・意味

【私通】しつう

密通。〔史記秦伝〕易王の母、~秦と私す。燕王之れを知りて、之れに事(つか)ふること厚を加ふ。秦誅せられんことをる。

字通「私」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む