秋霜(読み)シュウソウ

デジタル大辞泉 「秋霜」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐そう〔シウサウ〕【秋霜】

秋の霜。 秋》「―の降らむばかりのふすまかな/石鼎
《霜の降りたさまから》白髪しらが
《秋の霜が草木を枯らすところから》刑罰権威の厳しさや意志堅さなどのたとえ。
《霜のように光るところから》刀剣。特に、鋭く光る刀剣。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「秋霜」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐そう シウサウ【秋霜】

〘名〙
① 秋の霜(しも)。《季・秋》
経国集(827)二〇・栗原年足対策文「秋霜爰降、転増悽愴之心
太平記(14C後)二四「花春風に散り、葉秋霜に酔ふ」 〔史記‐李斯伝〕
② (霜が白くうっすらと置いているさまから) 白髪(しらが)をたとえていう。
※本朝文粋(1060頃)六・申遠江駿河守等状〈平兼盛〉「待月帰家。鬢髪皆梳秋霜之厳。老者少遺日。弱者有余年」 〔李白‐秋浦歌十七首・其十五
③ (白く濁っているところから) 酒。うま酒。
※本朝無題詩(1162‐64頃)三・六波羅蜜寺対月〈藤原明衡〉「一盞秋霜淳酒酌、数声白雪雅琴調」
④ (霜のように光るところから) 刀剣。とくに、切れ味のよい刀剣。
※玉葉‐文治二年(1186)六月一〇日「宣旨中云陵九重之暁浪。求三尺之秋霜」
⑤ (秋の霜が草木を枯らすところから) 刑罰、権威、志操などのきびしいこと。→秋霜烈日。〔傅毅‐舞賦〕

あき‐しも【秋霜】

〘名〙 =あき(秋)の霜
※俳諧・季引席用集(1818)「秋に後るる 九月末〈略〉秋霜 九」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「秋霜」の読み・字形・画数・意味

【秋霜】しゆうそう(しうさう)

秋の霜。厳しいもの、また白髪にたとえる。唐・李白〔秋浦歌、十七首、十五〕詩 白髮三千 愁ひに(よ)りて箇(かく)の似(ごと)く長し 知らず、の裏(うち) 何(いづ)れの處にか、秋霜を得たる

字通「秋」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル大辞泉プラス 「秋霜」の解説

秋霜

北方謙三の長編ハードボイルド小説。1987年刊行。「ブラディ・ドール」シリーズの第4作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android