科学技術振興事業団(読み)カガクギジュツシンコウジギョウダン

デジタル大辞泉 「科学技術振興事業団」の意味・読み・例文・類語

かがくぎじゅつしんこう‐じぎょうだん〔クワガクギジユツシンコウジゲフダン〕【科学技術振興事業団】

科学技術振興のための基盤整備と先端的・独創的な研究開発推進ならびに科学技術理解増進事業の推進を目的として、日本科学技術情報センターと新技術事業団を統合し、平成8年(1996)設立された文部科学省所管の特殊法人内外の科学技術情報の収集分類・提供、国際研究交流、科学技術に関する試験研究への支援、科学技術知識の普及・国民理解の増進、新技術の創製に資する基礎的研究とその成果の普及などの業務を行った。平成15年(2003)、独立行政法人化により科学技術振興機構改組。→科学技術振興機構

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「科学技術振興事業団」の意味・わかりやすい解説

科学技術振興事業団【かがくぎじゅつしんこうじぎょうだん】

1995年の科学技術基本法理念に基づき,1996年に特殊法人として設立,2003年に独立行政法人・科学技術振興機構に改組・改称従来日本科学技術情報センター(1957年設立)と新技術事業団(1961年設立)を1996年に統合し,旧2法人の業務を引き継ぐとともに,新たに試験研究を行う者に対する援助等も行う。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

産学連携キーワード辞典 「科学技術振興事業団」の解説

科学技術振興事業団

「科学技術振興事業団」とは、科学技術基本法、科学技術基本計画に基づき、科学技術振興のための基盤整備と先端的・独創的な研究開発、及び科学技術理解増進事業の推進を目的として設立された団体。「科学技術振興事業団」は、技術シーズの創出や新事業の企業化などを目指したさまざまな事業を行っている。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android