デジタル大辞泉
「積上げる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つみ‐あ・げる【積上】
- 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
[ 文語形 ]つみあ・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 - ① 物を高く積みかさねる。順々に物を積んで高くかさねる。また、物事を順次にかさねて行なう。
- [初出の実例]「ある木陰に、石を高く積みあげて、目にたつさまなる塚あり」(出典:東関紀行(1242頃)前島より興津)
- ② 積みおわる。
- ③ 花街で、客に金を多くつかわせる。散財させる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 