デジタル大辞泉
「立暗み」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たち‐くらみ【立暗・立眩】
- 〘 名詞 〙 ( 「たちぐらみ」とも ) 立ちあがるときに目まいのすること。また、立っているときに起こる目まい。眩暈(げんうん)。〔羅葡日辞書(1595)〕
- [初出の実例]「気がつきて立ぐらみがするとて昼も高枕して物いはず」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 