デジタル大辞泉
「目が眩む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
め【目】 が 眩(くら)む
- ① 目がかすむ。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ② 目まいがする。目がくらくらとする。目がくれる。
- [初出の実例]「東京は目(メ)の眩(クラ)む所である」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉四)
- ③ 強い光にうたれたり、神仏の忌諱(きい)にふれたりして、一時目が見えなくなる。目がくれる。
- ④ あるものに心を奪われて、正常な判断ができなくなる。目がくれる。
- [初出の実例]「ひっつかみ・利にめのくらむにせ小判」(出典:雑俳・うき世笠(1703))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 