デジタル大辞泉
「純真無垢」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゅんしん‐むく【純真無垢】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 清らかでけがれを知らず、人をだましたり疑ったりする気持がまったくないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「嬰児のような純真無垢の魂」(出典:善良な罪人(1951)〈山本健吉〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
純真無垢
清らかでけがれを知らず、人をだましたり疑ったりする気持ちがまったくないこと。また、その様子。
[活用] ―な・―に・―だ。
[使用例] ここに人は彼の身を噛むような悔恨の歔欷を読みとらないであろうか。嬰児のような純真無垢の魂を見ないであろうか[山本健吉*善良な罪人|1951]
[解説] 「無垢」はけがれがないこと。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 