ある貧しい絵師に関する逸話を描いた絵巻。伊予守(いよのかみ)に任ぜられた絵師が一族を集めて祝宴を開いたが、喜びもつかのま、領地は他人にとられて年貢もないありさまである。なんとか家を興そうと、絵の奉行(ぶぎょう)をしている法勝寺(ほっしょうじ)の上司にすがってみたが、らちがあかない。家はますます貧しくなり、ついに息子を真言宗の寺に入れ、自分も仏道に志すという物語を、哀れに、またユーモラスに描いている。絵は太めの描線を駆使し、人物の顔や姿態を誇張的にとらえているが、現実的な迫力に富む。鎌倉時代(14世紀)の制作で、野趣のある画風が印象的である。御物。
[村重 寧]
『『日本絵巻大成11』(1977・中央公論社)』▽『『新修日本絵巻物全集18』(1979・角川書店)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新