デジタル大辞泉
「絽刺」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろ‐ざし【絽刺】
- 〘 名詞 〙 日本刺繍で、生絽(きろ)の布目を拾って縫潰しに刺すもの。また、その刺繍をすること。袋物、札入などに用いる。
- [初出の実例]「絽刺(ロザシ)の煙草入」(出典:大川端(1911‐12)〈小山内薫〉三八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 