総領・惣領・宗領(読み)そうりょう

精選版 日本国語大辞典 「総領・惣領・宗領」の意味・読み・例文・類語

そう‐りょう ‥リャウ【総領・惣領・宗領】

〘名〙
① 令制以前の官で、地方支配上重要な国におかれ、近隣の数か国の政務を監督したもの。すべおさ。すぶるおさ。
※続日本紀‐文武四年(700)一〇月己未「以直大壱石上朝臣麻呂。為筑紫
② (━する) すべてを支配すること。全所領を領有すること。
※菅家後集(903頃)哭奥州藤使君「惣領京都、予前顔色喜」
愚管抄(1220)五「鴨居殿の代々の日記宝物、東三条の御所にいたるまで総領して」 〔漢書‐魏相伝〕
③ 一つの血族・集団・領域などの源となるもの。また、その長となる者。
※玉塵抄(1563)八「此の詩は許の国の穆夫人の吾が宗(ソウ)領の衛の国の吾が女房の身で他国によめって衛をすくうことならぬをかなしんでつくられたぞ」
中世武士の族的結合関係で最上位にある者。多くの場合嫡家(宗家)の嫡子を任じた。惣領は所領の経営統制、公事の負担などに指導的役割をはたし、戦闘のさいには庶子を率いて参戦した。総領主。総領地頭。総地頭。
※御成敗式目(1232)三八条「一 惣地頭押紡所領内名主職事、右給惣領之人称所領内領各別村事、所行之企難罪科
⑤ 家をうけ継ぐ子。嗣子。総領主。
※文明本節用集(室町中)「家督 カトク 一家之総領(ソウリャウ)也」
随筆戴恩記(1644頃)上「総領は総領、庶子は庶子なり」
⑥ 特に、長男、または長女をいう。一番上の子ども。兄弟中の最年長者。
※俳諧・犬子集(1633)一「梅よりも先惣領や雪の花〈氏重〉」
滑稽本浮世風呂(1809‐13)二「お嬢さんは御惣領(ごソウリャウ)だからお跡とりだ」
⑦ 江戸後期、将軍家直参の家柄、旗本御家人の後継人。大名家のあとつぎの嫡子に対する語。
※諸心得問合挨拶留‐下・第五〇条・寛政一二申年(1800)本多豊後守留守居より聞合下げ札「書面、嫡子惣領と唱候儀古来〈略〉唱方区々に有之候得共、近来は万石以上並交代寄合迄は嫡子と相唱、其以下は惣領と相唱候」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android