デジタル大辞泉
「縁組」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えん‐ぐみ【縁組】
- 〘 名詞 〙
- ① 夫婦、養子、養女などの関係を結ぶこと。
- [初出の実例]「親にはつげの櫛こりもなし 縁くみは我と我でのころひあひ」(出典:俳諧・独吟一日千句(1675)第六)
- ② 法律用語。実際には親子でない者が、法律上親子の関係を結ぶこと。養子縁組。
- [初出の実例]「養子は、縁組の日より、養親の嫡出子たる身分を取得する」(出典:民法(明治三一年)(1898)八六〇条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 