デジタル大辞泉
「背黄青鸚哥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せきせい‐いんこ【背黄青鸚哥】
- 〘 名詞 〙 インコ科の小鳥。全長約一八センチメートルの小形のインコ。ふつう体の上面は黄に黒色の細い横斑があり、下面は黄緑色、尾羽は黄色で中央の二枚は青い。多くの品種があり羽色も異なる。繁殖時には雌雄がくちばしをすり合わせ、一度のみこんだ食物を食べさせあう習性がある。オーストラリア原産で、世界中で広く飼育される。
- [初出の実例]「ブルーとかコバルトだとかのセキセイインコが逃げて」(出典:アヒル競騒曲(1929)〈徳川夢声〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
背黄青鸚哥 (セキセイインコ)
学名:Melopsittacus undulatus
動物。インコ科の鳥
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 