自動車運転過失致死傷罪(読み)ジドウシャウンテンカシツチシショウザイ

デジタル大辞泉 「自動車運転過失致死傷罪」の意味・読み・例文・類語

じどうしゃうんてんかしつちししょう‐ざい〔ジドウシヤウンテンクワシツチシシヤウ‐〕【自動車運転過失致死傷罪】

自動車運転により人を死傷させる罪。かつて刑法に規定されていたが、平成26年(2014)施行の自動車運転死傷行為処罰法に移され、過失運転致死傷罪に改称された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「自動車運転過失致死傷罪」の意味・わかりやすい解説

自動車運転過失致死傷罪
じどうしゃうんてんかしつちししょうざい

自動車(原動機付自転車を含む)の運転において、必要な注意を怠ったために人を死傷させる罪。自動車運転死傷行為処罰法第5条により、7年以下の懲役もしくは禁錮または100万円以下の罰金に処せられることが定められている。2007年(平成19)の刑法改正によって設けられ(それまでは業務上過失致死傷罪の対象)、自動車運転死傷行為処罰法の制定(2014年施行)に際して、刑法から同法に移された。過失犯であるから、予見可能性と回避可能性があることが求められるが、交通事故の場合、運転者にまったく過失がなかったとされることは非常に少なく、大半の場合に本罪が成立する。本条但書において、傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができると定められており、2018年には本罪の86%が起訴猶予とされている。

 一方、人を死傷させる事故を起こした運転者は、刑事訴追有無にかかわらず、道路交通法に基づく運転免許上の処分を受ける。違反点数個別の法令違反がない場合には安全運転義務違反で2点)と、死傷の程度による加算点(被害者の死亡時13点、治療期間が3月以上9点、もっとも軽い15日未満の場合2点)の合計で、15点以上の場合には取消し、6点以上の場合は停止となる。

[田村正博 2021年1月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android