自然砒(読み)しぜんひ(その他表記)arsenic

翻訳|arsenic

日本大百科全書(ニッポニカ) 「自然砒」の意味・わかりやすい解説

自然砒
しぜんひ
arsenic

金属元素鉱物の一つ。アーセノランプライトarsenolampriteおよびパラアーセノランプライトpararsenolamprite(いずれも斜方)とは同質異像関係にある。ある種の低温熱水鉱床、噴気性鉱床、接触交代鉱床スカルン型鉱床)中に産し、また岩塩鉱床に伴われる硬石膏(せっこう)の集合中に産する。日本では福井県美山(みやま)町(現、福井市赤谷(あかたに)町)赤谷鉱山(閉山)の変質流紋岩中に産する金平糖(こんぺいとう)様の集合が有名であった。多く不定形塊状あるいは層状集合をなす。英名は石黄(雄黄)を意味するギリシア語arsenikonに由来する。石黄が主成分としてヒ素を含むことによる。

加藤 昭 2017年5月19日]


自然砒(データノート)
しぜんひでーたのーと

自然砒
 英名    arsenic
 化学式   As
 少量成分  Sb,S
 結晶系   三方
 硬度    3.5
 比重    5.78
 色     錫白
 光沢    金属
 条痕    灰
 劈開    一方向に完全
       (「劈開」の項目参照

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android