百科事典マイペディア 「船木荘」の意味・わかりやすい解説
船木荘【ふなきのしょう】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
近江国の荘園。同名の荘園が蒲生郡(現,滋賀県近江八幡市あたり)と高嶋郡(現,滋賀県高島市の旧安曇川(あどがわ)町あたり)にあり,ともに琵琶湖に面していた。史料上に登場する船木荘がこの二つのうちどちらであるかを決定することは難しいが,平安末期から史料上にみえる賀茂別雷(かもわけいかずち)神社領船木荘は蒲生郡か。室町期以降,醍醐寺三宝院領,禁裏料所として船木荘がみえるが,蒲生郡か高嶋郡かを決定できない。高嶋郡船木荘付近には安曇川の河口があり,その北側の浜を船木北浜と呼んだが,ここには古くから川に簗(やな)をかけ網を引く漁民が根拠を置いていた。彼らは11世紀末には賀茂社の供祭人としての身分を得,安曇川流域や琵琶湖での漁労特権を保証された。この供祭人に与えられた雑免田(ぞうめんでん)を中心に成立したのが賀茂社領安曇川御厨(あどがわのみくりや)である。船木浜(北浜,中浜等々)には南北朝末期には延暦寺の管理する船木関が置かれ,琵琶湖を通行する船から関銭を徴収した。
執筆者:稲葉 伸道
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新