英虞(読み)あご

日本大百科全書(ニッポニカ) 「英虞」の意味・わかりやすい解説

英虞
あご

三重県志摩(しま)地方の古い郡名。1896年(明治29)まで現在の志摩市阿児(あご)町、大王町、志摩町、浜島町の範囲が英虞郡とよばれていたが、同年答志(とうし)郡と合併、志摩郡となって消滅。現在は志摩市の阿児町英虞湾にその名をとどめる。地名起源は古く、『日本書紀』に、持統(じとう)天皇の伊勢(いせ)行幸に際して「阿胡行宮(あごのかりみや)」が営まれたとあり、『万葉集』にはこのとき、都に留まった柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)の詠んだ歌として「阿胡の浦に船乗りすらむをとめらが玉裳(たまも)の裾に潮満つらむか」がある。しかしこの阿胡が現在のどこかは不詳で、鳥羽(とば)付近とする説が有力である。英虞郡は古くは佐芸(さき)郡とよばれたが、平城宮出土木簡には英虞郡と記されている。改称の年も明らかでないが、阿胡宮にちなんで改められたものであろう。

[伊藤達雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android