デジタル大辞泉
「菓」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かクヮ【菓】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 木の実。果物。果。
- [初出の実例]「花開(ひらく)れば必ず菓を結ぶ」(出典:今昔物語集(1120頃か)三)
- [その他の文献]〔漢書‐叔孫通伝〕
- ② 間食用の甘味食品。菓子。
- [ 2 ] 〘 接尾語 〙 果物類を数えるのに用いる語。
- [初出の実例]「八歳許(ばかり)有ける男子の此の厨子(づし)を開て、瓜一菓を取て食てけり」(出典:今昔物語集(1120頃か)二九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「菓」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 