裏返す(読み)ウラガエス

デジタル大辞泉 「裏返す」の意味・読み・例文・類語

うら‐がえ・す〔‐がへす〕【裏返す】

[動サ五(四)]
表と裏とを逆にする。「畳を―・す」
物事を逆の立場から見る。「―・して言えば」
[類語]ひっくり返す覆す翻す倒す跳ね返す転覆逆転逆様転がす転ばすかす寝かす横たえる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「裏返す」の意味・読み・例文・類語

うら‐がえ・す‥がへす【裏返】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. 表と裏とを逆にする。裏を返して表に出す。ひっくり返す。うらがやす。
    1. [初出の実例]「秋風の吹きうらがへすくずの葉のうらみてもなほ恨めしき哉〈平貞文〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋五・八二三)
    2. 「湯桶をしたにとり入れて、それがうへに囲碁盤をうら返して置きて」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)三)
  3. 物事を、ふつうとは反対の面からみたり表現したりする。裏を返す。
    1. [初出の実例]「己の劣弱感をそんなかたちで裏返して云ったとしか思えない」(出典:真贋の森(1958)〈松本清張〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む