西村 勝三(読み)ニシムラ カツゾウ

20世紀日本人名事典 「西村 勝三」の解説

西村 勝三
ニシムラ カツゾウ

明治期の実業家 品川白煉瓦創立者;桜組創業者。



生年
天保7年12月9日(1837年)

没年
明治40(1907)年1月31日

出生地
江戸

出身地
下総国佐倉(千葉県)

別名
幼名=三平,通称=伊勢屋 勝三,伊勢勝

経歴
下野国佐野藩(下総国佐倉藩支藩)家老(側用人)の三男西洋砲術を学び佐野藩に仕えたが、安政3年脱藩して商工業に転じる。慶応3年江戸に銃砲店を開業、維新の際には銃砲弾薬の販売で巨利を得、維新後大総督府御用達となる。明治初年各種事業に手を広げ、その大半は失敗したが、明治3年東京築地に創業の伊勢勝製靴工場は“桜組”皮革会社(17年改称)として発展。4年メリヤス工場を設立。また8年には耐火煉瓦製造業を始め、20年品川白煉瓦製造所を設立、官営工場の払下げをうけて発展。35年日本製靴会社(桜組 大倉組のほか2社合同)創立に参与し監査役となる。晩年には工業教育、工業史の編纂にも私費を投じ、「日本近世窯業史」「日本近世造船史」を編纂させた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「西村 勝三」の解説

西村 勝三 (にしむら かつぞう)

生年月日:1837年12月9日
明治時代の実業家
1907年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android