西村陽吉(読み)にしむらようきち

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西村陽吉」の意味・わかりやすい解説

西村陽吉
にしむらようきち
(1892―1959)

歌人。東京生まれ。本名辰五郎。『創作』『朱欒(ざんぼあ)』『生活と芸術』を発行する東雲堂書店養子となり、詩人・歌人と交流。土岐哀果(ときあいか)(善麿(ぜんまろ))の『生活と芸術』に参画する。大正期、社会主義的・生活派的な傾向をもつ歌誌を次々と出し、のち口語短歌に移行して、口語歌誌『芸術と自由』を創刊する(1925)。歌集に三行書きの処女歌集『都市居住者』(1916)ほかがあり、評論家としても活躍、昭和初期アナーキズム短歌の提唱をした。

 朝の街にすでに並んで元気よく路を掘つてる無産者の群れ
岩田 正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西村陽吉」の解説

西村陽吉 にしむら-ようきち

1892-1959 大正-昭和時代の歌人。
明治25年4月9日生まれ。東京の東雲堂(しののめどう)書店の養子となり,石川啄木(たくぼく)「一握の砂」,斎藤茂吉「赤光」などの詩歌集を出版。自身も土岐善麿(ぜんまろ)らの影響で生活派的な歌をつくった。昭和34年3月22日死去。66歳。東京出身。旧姓は江原。本名は辰五郎。歌集に「都市居住者」「街路樹」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android