改訂新版 世界大百科事典 「評論新聞」の意味・わかりやすい解説
評論新聞 (ひょうろんしんぶん)
西郷隆盛配下の旧薩摩藩士海老原穆(ぼく)が設立した集思社(前身は集思堂)の機関誌。1873年1月,日本で最初の評論雑誌として創刊されたが,反政府的論調のため翌月には発行禁止となる。75年3月に再刊(月5回,のち月10回刊)。終始,政府当局の内政外交の批判や自由民権運動の正当性を主張する立場を貫いたが,76年7月同じく政府攻撃の急進派雑誌《湖海新報》《草莽(そうもう)雑誌》とともに発禁処分を受ける。同年8月《中外評論》と改題して発行,これも同10月第28号で禁止されると,さらに同11月《文明新誌》と改題して果敢な言論闘争を続けたが,やはり翌77年6月弾圧を受け,第41号で発禁となる。
執筆者:山口 順子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報