デジタル大辞泉 「豎子」の意味・読み・例文・類語 じゅ‐し【×豎子/×孺子】 1 子供。童子。2 年若い者や未熟な者をさげすんでいう語。若造。青二才。「後代の―の悪作劇に定めし苦い顔をしたことであろう」〈芥川・芭蕉雑記〉[類語]子供・青二才・小僧こぞっ子・洟はな垂らし・世間知らず・ひよこ・ねんね 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「豎子」の意味・読み・例文・類語 じゅ‐し【豎子・竪子・孺子】 〘 名詞 〙 ( 「しゅし」とも )① 幼い子ども。童(わらべ)。また、宮中に奉仕した少年。[初出の実例]「施レ物有レ差。内供奉竪子、授刀舎人、及預二周忌御斎種々作物一」(出典:続日本紀‐天平宝字元年(757)四月辛巳)「されば孺子の井に入んとするを見ては惻隠の心ありといふ」(出典:談義本・根無草(1763‐69)後)[その他の文献]〔書経‐金縢〕② 若者。青年。特に未熟な者や年少者に親しみをこめ、あるいはさげすみ、ののしっていう場合が多い。[初出の実例]「嗟竪子(シュシ)不レ足二与謀一。奪二項王之天下一者、必沛公」(出典:太平記(14C後)二八)「軽薄なる二豎子の為めに吾校の特権を毀損せられて」(出典:坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉一一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「豎子」の読み・字形・画数・意味 【豎子】じゆし 若者。小僧。人を罵る語。〔史記、孫武伝〕涓(はうけん)、自ら智の窮し、兵の敗るるを知る。乃ち自勁して曰く、に豎子の名をさしむと。字通「豎」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報