世間知らず(読み)セケンシラズ

デジタル大辞泉 「世間知らず」の意味・読み・例文・類語

せけん‐しらず【世間知らず】

[名・形動]経験が浅く、世の中の事情にうといこと。また、その人やそのさま。世間見ず。「世間知らずな(の)青二才
[類語]坊ちゃん育ちお嬢様育ち子供青二才豎子じゅし小僧こぞっ子はな垂らしひよこねんね疎い浅慮浅薄短慮無知不勉強不案内認識不足暗いちんぷんかんちんぷんかんぷん物知らず井の中の蛙

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 坊ちゃん

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む