足立美術館(読み)アダチビジュツカン

デジタル大辞泉 「足立美術館」の意味・読み・例文・類語

あだち‐びじゅつかん〔‐ビジユツクワン〕【足立美術館】

島根県安来やすぎ市にある美術館実業家足立全康あだちぜんこうコレクションもとに、昭和45年(1970)開館横山大観作品が数多く収められている。日本庭園名園として有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「足立美術館」の意味・わかりやすい解説

足立美術館【あだちびじゅつかん】

島根県安来市にある美術館。同地出身の実業家足立全康のコレクションをもとに,1970年開館。近代日本画を中心収蔵展示1984年横山大観特別展示館,1988年には河井寛次郎北大路魯山人の作品を収めた陶芸館を増設した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「足立美術館」の意味・わかりやすい解説

足立美術館
あだちびじゅつかん

地元出身の実業家足立全康により,1970年 11月島根県安来市古川町に設立。横山大観 (約 130点) をはじめ,榊原紫峰,竹内栖鳳上村松園川合玉堂,伊東深水,橋本関雪らの近代日本画約 1200点のほか,林義雄らの童画を収蔵。さらに陶芸館 (1988開館) には,河井寛次郎 (約 150点) と北大路魯山人 (約 200点) の作品を収蔵する。古戦場勝山月山を借景した庭園は中根金作の設計。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の美術館・博物館INDEX 「足立美術館」の解説

あだちびじゅつかん 【足立美術館】

島根県安来市にある美術館。昭和45年(1970)創立。地元出身の実業家足立全康(ぜんこう)が開設。横山大観など近代日本画を中心としたコレクションから展示を行う。広大な日本庭園も公開
URLhttp://www.adachi-museum.or.jp/
住所:〒692-0064 島根県安来市古川町320
電話:0854-28-7111

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android