デジタル大辞泉
「身仕舞」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐じまい‥じまひ【身仕舞】
- 〘 名詞 〙
- ① 身なりをつくろい整えること。また、化粧をすること。身支度。身拵え。身じまり。
- [初出の実例]「身じまひ常にいそがはしく」(出典:評判記・色道大鏡(1678)三)
- ② 身を処すること。また、生計の道を整えること。
- [初出の実例]「渡世の業はよろしく勤ける手代にまかせ置、何に付ても残る所なき身仕廻(みジマイ)」(出典:浮世草子・俗つれづれ(1695)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 